BASIC
七夕を英語で説明しましょう

七夕って何て言う?
七夕を簡単に表現すると、”Star Festival”になります。
星座にまつわるイベントなので「星のお祭り」ということですね!
“On July 7th, we write our wishes on colorful paper strips and hang them on bamboo branches.”
「7月7日に、自分の願い事を書いた短冊を笹の葉につるす。」
といったように、何をするイベントなのか説明できたらいいですね
英語で願い事を書いてみるなら
外国人の友人と一緒に、短冊に願い事を書いてみると盛り上がりそうですね。
お決まりフレーズは
"I wish ~"
" I want ~"
で書き出します。
たとえば、
"I wish to be rich."
「お金持ちになりたい。」
"I want to be good at speaking English."
「英語が上手になりますように。」
のような感じです。
七夕はアジア圏独特の文化だそうです。欧米出身の人に教えてあげたら、興味を持ってもらえるかもしれませんね。
すぐに使える英会話をもっと学びたい!もっと話したい!
そう思ったら、英会話リンゲージの無料体験レッスンがおすすめです!